メニュー

10%ポイントバック

ショップ: dailypuise.site

レア 山田勉著『わかる社会科の授業 その本質と実践』社会科の初志をつらぬく会

¥4,212(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

山田勉著『わかる社会科の授業 その本質と実践』昭和57年発行 秀英出版

『追究としての学習』『抵抗としての教材』など、多くの社会科教育に関する本を残した元横浜国立大学教授の山田勉氏の貴重な本です。社会科の初志をつらぬく会の初期メンバーであり、実践に裏付けされた理論を打ち立てた先生です。
本書では、戦後の社会科教育をリードした神奈川県の福沢小学校の小塚教諭の授業記録を詳細に分析し、「追究とわかること」についての問題提起となる部分に多くのページを割いています。
現在、出版されている教育書に比べ、ハウツー本ではないので、即効性を求めるものではありませんが、子どもが「わかる」とはどのような状態なのか、本当の意味での「追究」とは何か等の理解が得られる良書だと思われます。
 大変古い本なので、カバーには日焼けがありますが、書き込み、線引きはありません。アマゾンでは、高額となっているようです。

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態: 目立った傷や汚れなし


カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です